
- category
 - ハウスメーカー
 - 制作期間
 - 約3ヶ月
 - URL
 - https://woodlivehome.com/
 
暖かく親しみを持っていただけるホームページの作成
木の風合いを活かした建売住宅を販売する会社様より、ホームページ制作の相談をいただきました。
イメージとしては、ナチュラルで優しい雰囲気で訪問者の方に信頼を感じていただけるようにホームページを作成したいとご相談をいただきました。
施工実績や物件についてのこだわりをご自身で更新できるようにしたい。
事業は既に動いており、住宅のプランなどまだ細かいサービスの内容が決まっていないところもあるため、取り急ぎ短期間である程度の情報を掲載したホームページが欲しいというご要望もいただきました。
ご希望に対しての以下の内容でホームページの制作をご提案致しました。
ナチュラルで優しい雰囲気でお客様に信頼を感じていただけるデザイン作成するために一番分かりやすいこととして、住宅のイメージ写真を奇麗にインパクトを与えるように使用することが重要と考えました。
メインでイメージ写真を大きく設置し、誠実さを感じさせるキャッチコピーを設置しています。
また、読み疲れしないようにスクロールに合わせて各コーナーが動きながら表示されるスクリプトを導入しています。
ご自身で自由に施工実績やこだわりなどを更新できるように、WORDPRESSを導入しています。
施工実績は、物件のメインイメージや物件概要や補足説明を掲載するエリア、部位ごとのこだわりを紹介するための、写真1枚と説明文章を掲載するコーナー、物件についてのよくある質問等を掲載できるコーナーをご用意しました。
投稿画面はアンケート形式になっているため、そのアンケートに情報を記入すると、形が整ったテンプレートに表示されるという仕様になります。
スマートフォン対応としてはレスポンシブ対応を実施しています。
- ・優しく親しみを感じていただけるデザインを心がける
 - ・事業が既に動いているため、短期間でクオリティーの高いホームページ
 - ・イメージ写真を多用し、事業のイメージをカンタンに把握できる
 - ・施工実績等が自身でカンタンに更新できるようにシステムを導入する
 - ・スマートフォンでもストレスなく閲覧できるように配慮する
 - ・セキュリティー対策としてSSLを実装する
 
リニューアルのポイント
スマートフォン対応について
        スマートフォン対応として採用した技術は「レスポンシブ対応」です。
特徴としては、パソコン用ホームページと、スマートフォンホームページを別々に作成するのではなく、各端末のブラウザの横幅に合わせてホームページの表示レイアウトが切り替わることです。
1つのホームページが画面の幅に合わせて表示が切り替わるため、更新の手間が省かれます。
レスポンシブ対応はgoogleも推奨する対応となります。

