PAGETOP

Google AnalyticsソーシャルレポートでSNSのコンバージョン効果を測定する

Google AnalyticsソーシャルレポートでSNSのコンバージョン効果を測定する

SNS上で、いいね!やリツイートの増減を把握したり、アクセス解析でアクセス数やコンバージョン率を計測するということは、おそらくどの企業でも行っている事でしょう。
ですがそれだけでなく、これら二つを結びつけて考え、サイトへのSNSの影響を数値化し把握することはとても重要です。
Google Analyticsの「ソーシャルレポート」では、サイトに設置された、Facebookのいいね!ボタンやツイートボタンが、どれだけコンバージョンに結びついているかを把握することができます。
今回は、ソーシャルレポートを見る上でも特に注目したいポイントについてご紹介します

1.コンバージョンの設定

SNSの効果測定をするには、最初にコンバージョン、つまり目標とするゴールをアナリティクス上で設定する必要があります。
購入やお問い合わせ、外部サイトへの移動など、そのサイトの目標は何かを明らかにしましょう。
ユーザーをゴールにどれだけ導いているか、SNSごとの価値を計測することが、ソーシャルレポートの目的となります。

コンバージョン設定の具体的な方法については、「初心者のためのGoogle Analyticsの使い方 導入編②コンバージョンの設定」をご覧下さい。

2.SNS経由のセッション数とコンバージョン数を把握する

まずは、集客>ソーシャル>サマリーを見てみましょう。

「ソーシャル値」という円が描かれています。
ここでは、サイト全体のセッション数とコンバージョン数に対し、SNS経由のセッション数とコンバージョン数を比較することができます。
特に注目したいのが、「ソーシャルネットワーク経由のコンバージョン(アシストとラストクリックの合計)」です。
ユーザーの大半は、一度目の訪問でコンバージョンに至ることは少なく、何度か訪問して初めて商品購入などのアクションを起こします。
アシストとは、コンバージョンに至る前の訪問のことで、結果的にコンバージョンに結びついたものを指します。
例えば下記のような場合でも、SNSからのアシスト数としてカウントされます。

アシスト数を計測することで、SNSのコンバージョンへの貢献度を把握することができます。

3.SNS経由のアクセス推移を見る

集客>ソーシャル>参照元ソーシャルネットワークを見ると、SNS経由のセッションが青い線、全体のセッションがオレンジの線でグラフ化されており、期間内のアクセスの推移がひと目で分かります。
また、SNSの種類ごとのセッション数、ページビュー数、セッション時間などが表になっているので、どのSNSが最もユーザーの興味を引いているかを見ることができます。

4.データハブのアクティビティとは

ここでは、Google Analyticsとブログサービスやブックマークアプリが連携し、それらのサービス上で、いつ、どんなアクションを起こしたかを知ることができます。
たとえば、はてなブックマークでブックマークされた、Google+で+1された、など。シェアした人のIDや、対象となった記事・日付のほか、シェアされたときのコメントまで表示されるので、ユーザーの反応が良く分かります。
今後のサイト運営にも役立つのではないでしょうか。

5.プラグイン

プラグインでは、サイト内に設置されたいいね!ボタンやTweetボタンがクリックされた数が表示されます。どの記事が最も反応が多いかを知り、人気の高いコンテンツとそうではないコンテンツを比較することで、改善点が見えてきます。
ただし、プラグイン解析を利用するには最初にトラッキングコードに少し追加する必要があります。
利用しているアナリティクスによってコードが変わりますので、下記を参考に設置してみてください。

・ユニバーサルアナリティクスを利用中の場合
https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/analyticsjs/social-interactions

・標準のアナリティクスの場合
https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/gajs/gaTrackingSocial

どちらのアナリティクスを使用しているのか分からない、という方は、下記ページを参考にしてください。
「ユニバーサルアナリティクスを使用しているかどうかを確認する」
https://support.google.com/analytics/answer/4457764

ソーシャルに含まれる項目は他に、
・ランディングページ
・トラックバック
・コンバージョン
・ユーザーのフロー

となっており、それぞれSNS経由のアクセスやユーザーの傾向について知ることができます。
SNSの効果をサイトと結びつけて測定し、ぜひ、サイト運営に役立ててみてはいかがでしょうか。