PAGETOP

WordPressサイトをあっという間にモバイルフレンドリーにする無料プラグイン8選

2017年8月19日

WordPressサイトをあっという間にモバイルフレンドリーにする無料プラグイン8選

Googleがモバイルフレンドリーなサイトを推奨しはじめ、これからのWeb制作にはモバイル対応が必要不可欠になっています。ですが、日々の更新や制作に追われ、既存サイトのモバイル対応にまで手が回らない・・・という急がしいデザイナーさんもいるのではないでしょうか。

そこで今回は、WordPressプラグインをご紹介します。

1.WPtouch

デスクトップでは今のテーマを、モバイル端末で見ると最適化されたデザインのテーマを表示してくれるプラグイン。人気が高く、利用しているユーザーも多いです。テーマが豊富に用意されている上に、管理画面で外観をカスタマイズできるので、オリジナリティのあるデザインに変更することもできます。

2.MobilePress

WPtouchと並んで人気の高いプラグイン。モバイル端末で見たときに、モバイルフレンドリーなテーマに切り替えて表示してくれます。シンプルなテーマでカスタマイズ性にも優れています。FAQが充実しているので、設定やカスタマイズに迷ったらサポートへ。

3.JETPACK

WordPressユーザーに便利な機能をパックにしたプラグインです。これ一つインストールすれば、カルーセル、タイルギャラリー、パフォーマンス向上など30以上の機能を利用できます。その中の一つがモバイル用テーマ。パフォーマンス向上機能と合わせて使うことで、モバイルでの閲覧時にも負荷を最小限に抑えてくれます。

4.Any Mobile Theme Switcher

UA(ユーザーエージェント)に合わせてテーマを切り替えてくれます。デスクトップ用、タブレット用、スマホ用など、それぞれにテーマを作り割り当てるだけ。PCで閲覧した時はPC用に作ったテーマを、スマホで閲覧したときはスマホ用のテーマを表示します。テーマ切り替え用リンクも使えるので、ユーザーにPC用、モバイル用とテーマを選ばせることもできて便利です。

5.MOBILE SMART

モバイル端末からアクセスすると、モバイル用テーマに切り替えて表示してくれるプラグイン。シンプルなデザインです。こちらも、ユーザーが手動でPC用、モバイル用のテーマを切り替えることができます。

6.WP Mobile Edition

UAを自動的に判定し、モバイルテーマを表示します。ページを簡素化し、ファイルの読み込みを大幅にサイズダウンしてくれるようです。テーマの色やフォントは管理画面からカスタマイズ可能。Googleアナリティクスやアドセンスとも連携しています。

7.WP Mobile Detector

UAを判定し、指定のテーマに切り替えてくれるプラグインです。テーマはあらかじめ作っておく必要がありますが、画像サイズは自動で最適化してくれます。また、スマートフォンからのアクセス統計機能が付いています。

8.WordPress Mobile Pack

モバイル端末用のテーマをユーザーの閲覧環境に合わせて表示します。管理画面でできるカスタマイズの幅が広いので、使いやすいプラグインです。簡易的なアクセス解析機能もついています。

いかがでしょうか。
開発のコストが大幅にカットできるプラグインの数々。レスポンシブ用の制作をしている間の対応策として一時的に使ってもいいですね。興味がある方はぜひ試してみてください。